お問い合わせ

無料デモ体験申し込み 資料請求

お問い合わせ 無料デモ体験申し込み 資料請求

人間とAIが協調する、
社内向け生成AIチャットサービス

AIWEO for ヘルプデスク

全プラン共通で利用可能な「なりきりAIWEO」をリリースいたしました。こちらは従来の一般的なプロンプト集のようなテクニック不要で、より高品質な回答を得られる機能となっております。

ぜひ、無料デモでご体感ください。

人間工学の知見を取り入れ、使いやすさと遊び心を両立させた新しいUIにアップデートしました。その他、LLMでのWeb検索に対応しています。

企業AXを推進するエントリーツール!
人間とAIが協調する、
社内向け生成AIエージェント

AIWEO(アイウェオ) for ヘルプデスクは、生成AIと社内ドキュメントを活用して
企業のナレッジマネジメントを効率化するAIエージェント型サービスです。

AI専門家の叡智を集めた省力で高機能なAIエージェント

AI専門家の叡智を集めた
省力で高機能なAIエージェント

ユーザーがAIを“使いたくなる”独自のコミュニケーションデザイン

ユーザーがAIを“使いたくなる”
独自のコミュニケーションデザイン

QAデータの分析と改善提案組織パフォーマンスを最適化するフィードバックシステム

パフォーマンスを最適化する
フィードバックシステム

AIWEO for ヘルプデスクの主な特長

...

生成AIによる素早い情報探索

...

AIから人間への引き継ぎ連携

...

チャット分析と改善提案

「あの情報どこだっけ?」を解決する
RAGモード
社員に新しい知識拡張のチャンスをつくる
LLMモード

RAGモードってなに?

RAGモード

LLMモードってなに?

LLMモード

LLMの知識を最大限に引き出す
なりきりAIWEO

個性豊かなプロフェッショナルが社員の知識をアップデート

自分とは違う視点が欲しいと感じた経験はありませんか?専門的なコメントをAIから引き出すには、ちょっとした「コツ」が必要です。 その「コツ」を手軽に使えるようにしたのが「なりきりAIWEO」です。
個性豊かなAIWEOが専門的な観点で質問に答え、新しい視点から社員の知識向上を支援します。またユーザー企業でオリジナルAIWEOの設定も可能です。

キカクイーナ

どんなAIWEOがいるでしょうか?

planning
sales&marketing
secret-1
secret-2
secret-3
aiw_original_1

AIWEOがわからないことは、人間に引き継いで対応
バトンタッチ機能

AIWEOには社内の情報を登録でき、問い合わせに効率よく対応します。ただし、AIWEOが答えられない新たな質問もあります。
そこでAIWEOは人間へのバトンタッチを覚えました!AIWEOが回答できない場合は人間の担当者に引き継ぎます。AIWEOが質問を要約して担当者に送信し、担当者が直接回答します。

バトンタッチの流れ
バトンタッチ画面

ヘルプデスクに来る問い合わせ数を削減

ヘルプデスク機能の全体像

社内でよく聞かれることは
AIWEOに直接覚えてもらいましょう。

AIWEOに質問を直接登録することができます。ここで登録された情報はAIWEOが情報を探すときに参照されるため、ユーザーの疑問解消を支援することに繋がります。

また上位プランでは、バトンタッチで引き継いだ質疑を自動でFAQ登録する機能も用意されており、担当者に引き継がれた質問を次からAIWEOが回答できる仕組みとなっています。

FAQ登録
FAQ追加

運用側が安心できる
高セキュリティとログの確認機能

ChatGPTやCopilotでは管理者側に履歴が残らないため、企業導入の上ではフィードバックループが回しづらいという課題がありました。
AIWEO for ヘルプデスクでは管理者の目線を取り入れて利用状況や社員の利用履歴がわかる仕組みを取り入れ、運用改善しやすい環境を整備しています。望ましい回答が得られない場合にユーザーがGood/BadでAIWEOからの回答を評価すると、管理者がその内容を見て改善に取り組むなどが可能です。
もちろん、入力されるデータをAIが学習することはありませんので、安心してご利用いただけます。

AIWEOダッシュボード
communication-log

ダッシュボードではグラフによって利用状況の把握が、一目でできるようになっています。
また、契約プランの文字量上限、ストレージ上限に対して自社がどれくらい利用しているのかの参考となるメーターが表示されています。

AIWEOサービスは国内クラウド環境でセキュアに運営され、
LLMにはAzure OpenAI Serviceを使用。入力データは学習されません。

ID/PWの
ログイン認証

IPアドレス
フィルタリング

ストレージの暗号化

アプリケーションの
国内リージョン設置

AIWEOへの入力は
学習対象外

データベースの
自動バックアップ

ISMS認証
取得済み

その他
追加対策計画中

AIWEOが
コミュニケーションログを元に傾向を分析

ヘルプデスク業務は、単に質問に回答するだけではありません。業務全体の効率化を図るためには、現状分析が欠かせません。そこでAIWEO for ヘルプデスクでは、ユーザーからのお問い合わせ状況をAIWEOが確認し、担当者向けに分析を行います。
分析結果は管理画面から簡単に確認でき、ヘルプデスク業務全体の運用効率化に役立てることができます。
問い合わせデータをAIWEOが詳細に分析することで、ヘルプデスク全体の業務改善をサポート。AIWEOのデータ分析により、属人的な知識や能力に依存しない運用が実現可能です。

*本機能は研究開発中となり、25年秋〜冬にアップデートにて対応予定です。

QAデータ分析

Use Case

バックオフィス業務
社内から「AI活用の文化」を形成

バックオフィス負荷軽減

現場で使われているシステムやマニュアルを登録し、社内の問い合わせ対応や情報検索をチャット形式で支援することで業務負担を軽減します。日々の業務の中で自然に使われることで、社員はAI活用の効果を実感しやすく、全社的な活用への足がかりになります。まずは成果の見えやすいバックオフィス業務から導入することで、実践的かつ無理のないAI推進を実現します。

お問い合わせ対応に必要な
情報の収集効率を改善

顧客サポート部門の負荷軽減

AIWEO for ヘルプデスクのような「社内の専門家に聞く」チャットコミュニケーションは、マネージャーの負担軽減と検索効率を同時に改善することができます。またAIWEOはユーザーが使いやすくデザインされているため、誰でも簡単に使うことができ、サポートチームの業務効率を手軽に高めることができます。

社内導入をスムーズにするAX推進パッケージ

社内へのAI導入に不安はありませんか? 経営から現場まで"活用される"ガイドラインづくりと、AI人材教育に関する実践的な知見によるリテラシー向上によって「AIが活用されるカルチャー」の醸成を支援します。
AX推進パッケージはAIWEO for ヘルプデスクの1年分の利用料と2つの導入支援がパッケージになったお得な導入プランです。ぜひご活用ください。

生成AIガイドライン作成支援

生成AIガイドライン作成支援

「AIを使いたいがリスクが不安」という企業様向けに、当社独自のテンプレートを基に、各社の状況に合わせたガイドライン作成を伴走支援します。安全なAI利用環境の土台作りをお手伝いし、活用の第一歩をサポートします。

AI活用を促進する人材育成

AI活用を促進する人材育成

ガイドラインはあるものの、社員のAI活用に差があるといった課題を解決。社内基準に基づき、AIを積極的に使いこなせる人材を増やすためのセミナーを実施します。全社的な利活用を促進し、生産性向上に貢献します。

Team AIWEO

Product Vision

Human AI Harmony

AIWEOは、人間とAIが溶け合い協働する社会をめざしています。
叡智の結晶であるAIと人間の持つ創造力を組み合わせ、文化と価値観のアップデートを行いながら調和社会の実現に貢献します。

無料デモ体験申し込み 資料請求 お問い合わせ

料金プラン

TRIAL

トライアル

¥0

初期費用 ¥0 / 期間:2~4週間

  • 推奨ユーザー数 10~30名
  • チャット500万文字利用
  • ストレージ 5GB
  • 管理画面とダッシュボード
  • AIチャット(LLM)
  • Web検索
  • 社内ファイル検索(RAG)
  • なりきりAIWEO
  • ドキュメント登録・管理
  • コミュニケーションログ機能
  • 導入・運用サポートコンテンツ
無料申込

STANDARD

スタンダード

¥100,000/月

初期費用 ¥300,000

  • 推奨ユーザー数 50~200名
  • チャット500万文字利用
  • ストレージ 5GB
  • 管理画面とダッシュボード
  • AIチャット(LLM)
  • Web検索
  • 社内ファイル検索(RAG)
  • なりきりAIWEO
  • ドキュメント登録・管理
  • コミュニケーションログ機能
  • FAQ登録機能(25年秋 追加予定)
  • 導入・運用サポートコンテンツ
お問い合わせ

BUSINESS

ビジネス

ASK

初期費用 ASK(25年秋提供開始)

  • 推奨ユーザー数 150~500名
  • チャット2000万文字利用
  • ストレージ 5GB
  • 管理画面とダッシュボード
  • AIチャット(LLM)
  • Web検索
  • 社内ファイル検索(RAG)
  • なりきりAIWEO
  • ドキュメント登録・管理
  • コミュニケーションログ機能
  • FAQ登録機能
  • バトンタッチ機能
  • 応対サマリー化機能
  • 問い合わせデータ分析機能
  • 導入・運用サポートコンテンツ
お問い合わせ

導入の流れ

STEP
01

お問い合わせ

まずはこちらのお問い合わせフォームよりご相談ください。ご相談内容を確認した後、担当者より2営業日以内にご連絡いたします。

STEP
02

ヒアリング&ご提案&トライアル

オンラインまたは対面にて、お客様の課題や実現したいことをヒアリングさせていただき、適切なプランをご提案させていただきます。 有償契約の前には、使い勝手や機能をご体感いただけるトライアルをおすすめしております。

STEP
03

サービスのお申込み

本サービスに関する申込書をお送りします。申込書をいただくことで、正式なご発注とさせていただきます。

STEP
04

サービス開通準備

お申し込み内容に応じて当社で開通準備をいたします。

STEP
05

ご利用開始

当社よりアカウント情報を発行し、お客様へご連絡いたします。ご連絡後、すぐにご利用いただけます。

よくあるご質問

A こちらのフォームよりお申し込みください。

お問い合わせフォームからお問い合わせいただければ、担当者より無料デモと合わせて詳細な料金プランをご案内いたします。

AIWEO for ヘルプデスクは、国内のクラウド環境(Microsoft Azure)で運営されており、クラウドセキュリティ対策が施されています。またAIWEO for ヘルプデスクに入力される内容はAIの学習に利用されることはありませんのでご安心ください。

対応するファイルの形式はdocx、xlsx、pptx、pdf、html、txt、csv(最大50MB)です。これらのファイルをAIWEO for ヘルプデスクに登録することで、社内の情報を効率的に検索できます。

ファイル作成のコツや、入力する質問の工夫などのご助言を導入時に提供可能です。またノウハウをまとめたサポート資料もご用意しております。詳細はお問い合わせ時にご相談ください。

契約者のみが利用できる社内導入用のサポートコンテンツを提供しています。導入後の運用に関する情報や、AIWEO for ヘルプデスクの活用方法を社内に広げる際のスムーズな導入と運用をサポートします。
無料デモ体験申し込み 資料請求

お問い合わせ

調和技研
プライバシーポリシー

© 2025 株式会社調和技研

×